令和5年の新年を迎え,気持ちも新たに白川郷学園3学期が始まりました。新型コロナウイルス感染症予防のため、ZOOM配信により各教室で行いましたが、子どもたちの表情や姿勢から、新年を迎えた緊張感とやる気が伝わってきました。
校長先生からは、(1)「家庭学習」(2)「自他の命」(3)「お話し」の3点について、5年後、10年後を見据え、責任と自覚をもって継続的に努力することの大切さについてお話がありました。
田中萬里生徒会長からは、これまで大切にしてきた「笑顔」や「人権」について、3学期も大切にしていきたいという願いが語られました。
3学期は、次の学年に向けてのとても重要な準備期間となります。そんな心構えをもち、感謝と誇りをもって進学・進級に向かえるよう応援していきます。